
田中 早苗 (タナカ サナエ )
職業 | 田中早苗法律事務所 弁護士 |
---|---|
ジャンル |
実務研修 |
コメント | セクシュアル・ハラスメント、パワー・ハラスメント対策等、東京人権啓発企業連絡会、商事法務研究会、新聞社、放送局等多数の一般企業、並びに県庁・市町村などの公的機関で活躍 |
プロフィール
昭和60年 慶應義塾大学法学部卒業。
平成元年 弁護士となる。
平成3年より田中早苗法律事務所を主宰する。
【公職等】
日本弁護士連合会人権擁護委員会 副委員長
TBS(東京放送)「放送と人権」特別委員会 委員
東京新聞あり方委員会 委員
放送番組委員会 副委員長
内閣府男女共同参画社会の将来像検討会 委員
第一生命保険相互会社 評議員
主な講演先としては、東京人権啓発企業連絡会、商事法務研究会、毎日新聞、日本経済新聞、
東京放送、毎日放送をはじめ多数の一般企業、並びに県庁・市町村などの公的機関で活躍している。
(株)星和ビジネスリンク提携講師
講演テーマ例
- セクシュアル・ハラスメント、パワー・ハラスメント対策
- 企業倫理
主な著書等
- 『スクール・セクハラ防止マニュアル』
- (明石書店)
- 『別れたあとで後悔しない離婚と手続き』
- (主婦と生活社)
- 『Q&A学校事故対策マニュアル-法的対応から危機管理・安全対策まで』
- (明石書店)
- 『離婚入門』(共著)
- (ラビット出版)
- 『詳解営業秘密管理』(共著)
- (新日本法規出版)
- 『企業のセクハラ対策最前線』(共著)
- (ジャパンミックス社)
- 「セクシュアル・ハラスメント」(監修)
- 日経ビデオ