星和ビジネスリンクは、これまでに多くの企業でミドルシニア向けの「マネー研修」の開催をお手伝いしてきましたが、近年、共通する問題が増えています。

今回は「マネープラン研修」に増えている問題の原因と、その解決策についてご紹介いたします。

マネープランが完成できないマネー研修?

マネー研修を行う際、受講者の方には「退職金予定額」「源泉徴収票」「年金定期便」など、プランの作成に必要な資料をご用意いただくようにしています。

研修では、現在の「収入」「支出」「資産」「負債」「年金・保険」などの現状をご確認いただき、そこから、ご自身の将来を、年齢ごとのライフイベントを想定しながらプランを作成します。ところが、受講者の方からは、「時間内に、マネープランを完成させることができなかった」という感想が増えています。

研修ご担当者様は、なぜ、時間内にマネープランを作成できない人が増えているのかおわかりでしょうか?

マネープランが完成できない理由 ~ その1

受講者の皆様からの感想によると、多くの方から、「時間が足りない」という意見が出ています。

「マネープラン研修」の「肝」は、「マネープラン」の完成。ところが、集合研修では、趣旨説明や、社内制度の説明。それに加えて、講師による「金融商品」や「資産運用」の紹介に時間が割かれ、マネープランの完成に十分な時間を取ることができていないのが現状です。

マネープランが完成できない理由 ~ その2

生活スタイルの多様化により、講師が説明する一般的な生活スタイルのがあてはまらず、研修に納得感が得られないため、プランの作成がイメージできないという意見もありました。また、集合研修では、周囲の目が気になり、その場に自身の資産内容を示すものを持ち込みたくないという意見も多くあります。

マネープランが完成できない理由 ~ その3

そもそも、「家計のことがわからない」「家族と相談しないとわからない」という方も少なからずいらっしゃいました。ごもっともな意見ではありますが、平日の始業時間内に、会社が開催する「マネープラン研修」では、ご家族が一緒に受講するのは困難です。

新しい「マネープラン」研修

時間を気にすることなく、ご家族などと相談しながら「マネープラン」を完成させる方法はあるのでしょうか。

星和ビジネスリンクがリリースした「キャリア羅針盤 『人生設計に色彩を加える「マネープラン』」を利用した学習で、受講者の方はご自宅のパソコンなどで、時間を気にせず、自宅でご家族などとも相談しながら、研修成功のカギである「マネープラン」の完成を目指すことができます。

「マネープラン」を作成することで多くの人は、将来のビジョンが鮮明になり、将来への不安は小さくなっていくことでしょう。また、目標が定まれば、仕事に対するモチベーションも上がります。

「キャリア羅針盤 『人生設計に色彩を加える「マネープラン』」では、新しい目標やライフスタイルの変化に応じて、その都度「マネープラン」を作り直すことができます。その際、「必須の知識」と時々に応じて必要になる「健康保険・介護」「生命保険・損害保険」「資産運用」「住宅」「相続」の個別学習をいつでも学習・復習することができます。

星和ビジネスリンクではミドルシニアのマネープランについて「公開セミナー」を開催します。

法律改正で60歳以降も長く会社で働き続けるシニア層が、高いモチベーションと、会社への貢献意識を持ち続けるうえで直接関係する「マネープラン研修」の新しいスタイルを「(一社)定年後研究所」前所長 得丸英司氏が講演します。

セミナーへの詳細・お申込みはこちらから

◎e-ラーニング「キャリア羅針盤 マネープラン」のイントロ部分をご覧いただくことができます。

イントロダクションはこちらから