宿輪 純一 (シュクワ ジュンイチ )

職業 帝京大学 経済学部 経済学科 教授
慶応義塾大学 経済学部 非常勤講師
博士(経済学)・エコノミスト
公開講義「宿輪ゼミ」代表
ジャンル 経済・経営・ ビジネス
コメント メガバンク出身の経済学博士。専門は国際金融・通貨・決裁だが、経済全般をわかりやすく解説。 最近ではNHKで論説を行っている。

プロフィール

(現職)帝京大学 経済学部 経済学科 教授
    慶應義塾大学 経済学部 非常勤講師(国際金融)〈継続〉
    博士(経済学)・エコノミスト
    公開講義「宿輪ゼミ」代表、映画評論家
    
(専門)国際金融・通貨・決済・金融、マクロ経済・国際経済、企業戦略、映画評論
   
(学歴)1963年生 麻布高校・慶應義塾大学経済学部卒業
    2011年 博士(経済学)取得
    
(職歴)1987年 富士銀行に入行。国際資金為替部、海外勤務等   
    1998年 三和銀行企画部に移籍。決済業務部、合併で、UFJ銀行
        UFJホールディングス経営企画部、UFJ総合研究所国際本部等
    2006年 合併で、三菱東京UFJ銀行企画部経済調査室、決済事業部等
    2015年 退職
     
(教歴) 2003年 東京大学大学院非常勤講師(3年)
    2006年 清華大学大学院(中国)顧問(1年)
    2007年 早稲田大学非常勤講師(5年)
    2009年 上智大学非常勤講師(1年)
    2012年~ 慶應義塾大学非常勤講師(現職)
    2015年~ 帝京大学経済学部教授
     
(委員)アジア開発銀行「アジア債券市場イニシアティブ(ABMI)」
    財務省「ASEAN為替制度と金融市場研究会」
    経済産業省「グローバル財務研究会」
    外務省「アジア太平洋経済委員会」
    全国銀行協会「SWIFT委員会」「全銀システム検討部会」「大口決済システム検討部会」他

主な著書等

『通貨経済学入門(第2版)』、『アジア金融システムの経済学』
(日本経済新聞社)
『ローマの休日とユーロの謎―シネマ経済学入門』
(東洋経済新報社)
『金融が支える日本経済―真の成長戦略を考える』
(日本経済新聞)
『円安VS円高―どちらの道を選択すべきか(第2版)』
(日本経済新聞)
『マネークライシス・エコノミーグローバル資本主義と国際金融危機』
(日本経済新聞)
『決済システムのすべて(第3版)』『証券決済システムのすべて(第2版)』
(東洋経済新報社)