相続よもやまばなし
- 企画・編集
- (株)星和ビジネスリンク
- 価格
- インターネット特別価格
定価400円 → 300円/部(税込)
- 商品情報
- [B5版 本文46ページ]
10部以上でのお申込をお願いします。
※ 送料無料
※ 振込手数料はお客様負担
(書店ではお求めになれません)
●目次
-
1. 相続よもやまばなし
1.相続って?
1.亡くなられた方の財産を分けること
2.民法上の規定
3.分けるということ
2.相続税は必ず払える
1.相続税の歴史
2.相続税の簡単計算
3.相続税がかからない場合でも申告が必要な場合
4.相続税と財産価値
3.遺産分割は必ず揉める、なぜ揉めるのか
1.遺産分割を考える
2.相続は家族の代理戦争
・・・兄弟同士は仲が良い、しかし嫁は?
3.財産が一つ
4.グチを言いまくる未亡人の母
・・・親の希望と、兄弟の確執
5.本来後を継ぐべき、長男が父親よりも先に逝ったケース
6.平等でない学歴・結婚・住宅、平等である相続~生前贈与の問題~
・・・華美な車や宝石が招く“争族”
7.兄弟3人、資産家の娘と結婚した三男
自宅を住んでいない三男が共有で相続
8.「良心の争い」争族
4.そんな時、遺言書があったなら
1.遺言書はLast Will(最後の意思)
2.愛する子どもたちの不要な相続争いの防止
3.それでも、民法は平等。遺留分の減殺請求権
5.そんな時、生命保険金があったなら
遺言書(見本)
6.生前に贈与する
1.贈与の課税は2種類
2.暦年課税
3.相続時生産課税制度
4.不動産購入資金贈与は得か?
5.贈与するなら
まとめ